党員指南書

■重要キャラクター紹介

■レイド用重要キャラクター


■エミリア(賢者)etc:スタンス、ダークネス20LVより使えるホールキャンセラレーション

エミリアの場合TA(タクアンVスタンス)が武器持ち替えにより使えるので重宝。

■ ビゼンテリオ(フリーデ)

底上げバフのエキスパート

■グレイス

散弾EXのハウンド及び固有にて火力の底上げ

■スカウト&ヴァレリア

スカウトはエミリア部隊が少ない場合のクール初期化(項目上記TA)があるので
エミリアが出せないOR操作に自身が無いけどサポートしたい人向け。

ヴァレリアにおいては、SQに1人いると便利(スタン治癒など)


■ミ・カルヤライネン

魔法職が多い場合に火力の底上げが期待できる。(固有)

■ジャック&エンジ

一人で最低火力を押し上げれるエキスパート、装備投資にお金がかかるのが難点

■リサ&イッジ(ヘイラン)
リサとイッジは固有12で敵のDEFを大幅に下げ等級を減少させる事が出来るキャラクター
しかし、双方ともに前衛タイプなので敵の猛攻を有る程度耐える防具が必要な上級者キャラである
リサにおいては固有を有する短剣を装備すれば敵の等級をさらに下げる事が可能である。

ヘイランは投げナイフを使用し固有にて敵のHPを減少させる効果を誘発する。
上記二人とは違い、遠距離タイプなので固有ナイフでの遠距離等級減少が可能

■ラッセルタルガ
腐敗は人数が多い場合にすさまじい効果を発揮、上記同様攻撃を耐えないといけない為
有る程度の防具を必要とする。

□上位ミッション当で優秀なダークネススタンス持ちは家門に一人居ると重宝

ビゼンなどのキャラクターは主にバフが主体で動くので装備はとりあえず適当でもなんとかなる
投資金が少なくて済むキャラクター(初心者お勧め

※最上位などで一部ダークネススタンスのホールキャンセラレーションがNGMOB有り注意



■スキル概要


■WIZ系:ホールキャンセラレーション&イレイザー(ダークネス&テレキネシス)の有用性


このデバフスキルは対象MOBとPcにスキルを発動できなくする効果を発動する

これを持続して敵にかけ続ける事により、大型範囲&高火力の攻撃を避ける事が出来る。

イレイザーは上記同


■WIZ系:インパナレブル&プロテクションフィー(インカンテーション&ESP)


インパナレブルは対象PCをスキルレベル10のときに12秒無敵にするすごいスキル

効果時間がクールより短いので数名でまわして盾を無敵にすると素敵な事が起こる

プロテクションフィーは防御力が上がるスキルで相手が物理の場合はインパナではなくこちらで

対応できる。


■スカウト系:リフレッシュマインド&ディバインブレス(タクティカルアシスタンス)の有用性


リフレッシュマインドは対象PCのスキルクールを即時回復するものである。

これにより、少ないエミリア部隊及び火力部隊での早期回しを可能とする。

ディバインブレスはHPとSP回復速度を向上させる。インパナ&プロテクションフィールド

中の対象はアイテムが使用不能のため大いに役に立つ、ヴァレリアにはこれの上位互換のスキルがある。(飛行WIZはつねにSPを消費するためこれがあると助かる。)

■初心者に向けて

現状としてのお勧めはグレイス、スカウト、ビゼンテリオあたりである。
グレイスはEx散弾リングを二つかハウンドリングを2個用意すればバッファーとしては機能する。

スカウトは最低リフレッシュマインドがあればいいのでそのまま、自己の生存率も上がるのでこれを選択するのは賢明かもしれない

ビゼンは少しお金がかかるがやはり後方支援なので、たいしてお金のかかる役職ではない。

火力の有無で自分は参加できなしなどと考えず、どうしたら参加できるのだろう?
何ならできるのだろう?と考えましょう。うちの党自体はそんなに硬い事も言いませんが
ほかは自分はどうか分かりません、なるべく人に蘇生してもらう機会を減らし
自己バフを心がけてください。

上記のバフは絶対必要なのかといえば要らないのかもしれません。しかし、無いよりは有る方が
いいし自分が役に立たないのなら役に立つ人のサポートをすればいいのではないのでしょうか?
この子は自分がこれは出来ないからこれをしているんだなーとか、火力が無いからきちんとバフキャラ持ってきてるなーなど思ってもらえれば、誘われる機会も増えるはずです。
今日もどこかでがんばってる初心者さんのための綴りです。



(以下工事中)

0 件のコメント:

コメントを投稿

GE公式